2008.08/15 [Fri]
野球日本代表:台湾戦
オリンピックの野球日本代表の2戦目は、台湾に6-1で勝利。
今日の放送は民放だったので、アジア予選の時みたいな放送席だったら
イヤだなと思っていましたが、普通だったので良かった(^_^;)
昨日は守備力重視、今日は攻撃力重視のスタメンでしたが...
最後の大学生投手を攻略して突き放したとはいえ、打てませんね~。
相手の先発投手が良ければ仕方ありませんが、そういうわけでもなく。
荒れ球投手のボール球に手を出してばかり。涌井投手は良かったですね。
藤川投手も頼りになるなあ。
___
北島選手の2大会連続の2冠は凄い。大したもんです。
北島選手だけでなく、競泳陣の他の選手も日本新記録をたくさん出しています。
スピード社の水着の性能もあるんでしょうけど、それを割り引いても凄い事です。
スイムオフ(初めて聞きました)でも、新記録を出したりするんですから。
大舞台で最大以上の力を発揮できる精神力が羨ましいです。
___
オリンピックの裏で、ひっそりと(?)やっているペナントレース。
スコアを見ると、昨日の西武は江藤選手がスタメン4番だったんですね。
こういうベテラン選手は、どこのチームであれ、応援したくなります。
今日の放送は民放だったので、アジア予選の時みたいな放送席だったら
イヤだなと思っていましたが、普通だったので良かった(^_^;)
昨日は守備力重視、今日は攻撃力重視のスタメンでしたが...
最後の大学生投手を攻略して突き放したとはいえ、打てませんね~。
相手の先発投手が良ければ仕方ありませんが、そういうわけでもなく。
荒れ球投手のボール球に手を出してばかり。涌井投手は良かったですね。
藤川投手も頼りになるなあ。
___
北島選手の2大会連続の2冠は凄い。大したもんです。
北島選手だけでなく、競泳陣の他の選手も日本新記録をたくさん出しています。
スピード社の水着の性能もあるんでしょうけど、それを割り引いても凄い事です。
スイムオフ(初めて聞きました)でも、新記録を出したりするんですから。
大舞台で最大以上の力を発揮できる精神力が羨ましいです。
___
オリンピックの裏で、ひっそりと(?)やっているペナントレース。
スコアを見ると、昨日の西武は江藤選手がスタメン4番だったんですね。
こういうベテラン選手は、どこのチームであれ、応援したくなります。
- 関連記事
-
- 星野JAPAN、惨敗。
- 残念な試合
- 野球日本代表:台湾戦
- 星野JAPAN 初戦
- メジャー 第3シリーズ




スポンサーリンク
- at 00:30
- [スポーツ:野球]
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form